いつでも会えるってことは当たり前じゃない
子どもの頃夏休みになる度に母方のばあちゃん家に遊びに行っていた
ばあちゃん家は車で2時間くらいの山の中の集落
じいちゃんはとっくに死んでて一人暮らし
近くにおばちゃん夫婦が住んでて面倒みてた
俺が遊びに行く度にばあちゃんは喜んで
あれこれご馳走してくれた
俺専用のおもちゃ箱が置いてありプラスチックの野球セットとか虫かごとかが入ってた
『すぐ遊べるように洗っておいたよー』
ばあちゃんはニコニコしながら言ってた
すぐ裏手が山だったのでカブトムシなんかもたくさんいて
ばあちゃん家は結構お気に入りの場所だった
でもそれも小学校高学年まで……
学校の友達と遊んでたほうが楽しいし
まして中学に入れば部活もあったし自然とばあちゃん家訪問は
夏休みの行事から消えていった
最後に行ったのは小5の時だったと思う
そんなのが寂しかったのか夏休みが近くなる度に
ばあちゃんから電話がかかってきた
母親から
『たまに顔見せてこい』
とも言われてた
その度に
『う~ん』と生返事をしやり過ごしていた
少しわずらわしくもあった
毎年そんな感じで中学、高校の夏休みを過ごし俺は大学生になっていた
大学3年の夏休み8月になったばかりの昼頃だらだら寝てた俺は母親から叩き起こされた
ばあちゃんが亡くなったらしい
その日、おばちゃんがばあちゃん家を訪ねたところ台所で倒れていたらしい
亡くなったのは前日の夜
くも膜下出血との事
ばあちゃんの遺体が夕方、病院から戻るとの事で母親と妹の3人でばあちゃん家に向かう
車は俺が運転した
なんか現実感がない
ぼーっとしている
母親は助手席で黙りこくっている
妹は後ろで泣いていた
夕方頃
ばあちゃん家に着いて遺体と対面する
10年ぶりくらいの対面
でも、ばあちゃんは冷たくて、白くて、小さい
泣き出す母親と妹の横で俺はやっぱりぼーっとしてる
頭にモヤがかかった感じ
涙は出てこない
(俺って冷たいのかな?)
そんなことを思ったりしていた
なんとなく居たたまれなくなって庭に出てみる
庭の隅にあるばあちゃんの納屋
子どもの頃よくここで遊んで怒られた
中に入ってみるといろんなものが置いてある
全部、ホコリまみれ
このホコリの匂いは子どもの頃と変わらない
足元に俺のおもちゃ箱を見つけるプラスチックのバッドボール、
虫かご、ミニカー……
『?』
次の瞬間気付いたこれ一つもホコリが付いてない!
慌てて箱を抱えておばちゃんの所へ駆け出す
『おばちゃん、これ……?』
おばちゃんは最初怪訝な顔をしてたけど
俺の聞きたい事に気付いて
『それはねぇ、ばあちゃんが毎年、夏になると洗ってたのよ
Mちゃん(俺)がいつ来ても遊べるようにって…
もう、そんな年じゃないよって言ったんだけどきかないのよねぇ』
おばちゃんは泣いたような笑顔だった
初めて泣いた
もう箱を抱えて
座り込んで大声で泣いた
10年もばあちゃんは俺を待ってた
俺のおもちゃを洗いながらずっと待ってたのに……
『遊びにおいで』
何十回も言ってたのに なんでこんなに人は人のことを想い続けられるんだろう?
そして俺はそんな想いをこんな風に形にして目の前に出してもらわないと分からない
自分がくだらなくて愚かな人間に思えた
ばあちゃん、ごめんなさい
いつでも会えるんだからと後回しにしてたばあちゃんがいることが当たり前だと思ってた
それがずっと続くことが当たり前だと思ってた
ばあちゃん……
ほんとにごめんなさい