泣ける話。感動する話。号泣集。 忍者ブログ

カテゴリー
最新トラックバック
カウンター
最新コメント
[01/24 あ]
[12/07 ゆゆ]
[05/08 あんちゃん]
バーコード
涙を流す事はストレスを発散させます。 みなさん良い涙を沢山流して下さい。 泣ける話を集めてみました。 さぁ、どうぞ。
かぁちゃん頑張っています。
[38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48]

2024/11/23 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

泣ける話

2012/07/24 (Tue)
※今日はあるニュースからの引用
=================================

【ロンドン小林慎】昨年のサッカー女子ワールドカップ(W杯)で優勝した「なでしこジャパン」が、ロンドン五輪日本選手団の先陣を切って、25日午後5時(日本時間26日午前1時)キックオフのカナダ戦に臨む。FW高瀬愛実(めぐみ)選手(21)は家族への思いも胸にピッチに向かう。サッカーの楽しさを教えてくれた兄は、16年前に事故で脳に障害を負い、以後一度も意識が戻ったことはない。兄のため、支えてくれた家族のため--。日本女子サッカー界初の五輪メダルを目指す戦いが始まる。

 高瀬選手は男2人、女3人の5人きょうだいの末っ子として、北海道北見市で育った。長男の学書(まなふみ)さん(26)は地域のチームのエースストライカー。「うちの子はサッカーというより、お兄ちゃんにあこがれてサッカーを始めた」と父健二さん(56)。高瀬選手も学書さんの背中を追ってボールを追い掛け始めた。

 悲劇が起きたのは、96年5月。小5の学書さんは校庭の遊具のロープに首を引っ掛け、心肺停止に。一命は取り留めたが低酸素脳症に陥った。1年間、母美年(みとし)さん(58)は入院先の病院でつきっきりに。健二さんが深夜まで仕事と家事をこなした。

 そんな両親を見て育った高瀬選手。北海道文教大明清高校(札幌市)時代には心肺機能の強化のため、30度を超える真夏日でもマスクを二重、三重にしてグラウンドを走った。「練習は手抜きをせず、試合では泥臭いプレーで点を取った」と監督の高崎裕治さん(61)は振り返る。

 学書さんについて、「サッカーをしていたらきょうだいで一番うまかったはず」と話す高瀬選手。試合や練習の前、必ず行う儀式がある。目を閉じて直立不動で精神統一を図る。思うのは恩師、両親、そして兄のこと--。

 「メグはサッカーをやれることに感謝している」と美年さんは言う。高瀬選手が学書さんの枕元でこう報告する。「メダル取れたよ」。その光景を家族は思い描いている。

拍手[9回]

PR
泣ける話

2012/07/21 (Sat)
自分の成人式は忘れられません。

自分は弟、妹の三人兄弟です。 父親はなく母親の四人家族です。  高校卒業してすぐ働きましたが、母親と稼ぎを合わせても多額の借金、弟妹の養育費で生活がやっとでした。
 20になり成人式の時期がきました。 自分は行くつもりはなく…っていうのも、恥ずかしい話しスーツをもっていなかったのです。なのであまり成人式を意識をしてませんでした。 ………式の3日前の事です。 朝起きたら枕元に封筒があり三万円が入っていました。 中には手紙も入っており、母の字で『成人式おめでとう、スーツかっておいで』 と書かれていました。
涙がとまりませんでした。

拍手[31回]

泣ける話

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
泣き疲れた人はこちら
忍者ブログ[PR]