泣ける話。感動する話。号泣集。 忍者ブログ

カテゴリー
最新トラックバック
カウンター
最新コメント
[01/24 あ]
[12/07 ゆゆ]
[05/08 あんちゃん]
バーコード
涙を流す事はストレスを発散させます。 みなさん良い涙を沢山流して下さい。 泣ける話を集めてみました。 さぁ、どうぞ。
かぁちゃん頑張っています。
[32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42]

2025/04/22 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

泣ける話

2011/10/14 (Fri)
我が家に赤ちゃんが産まれて二ヶ月経ったね。

母さんのお腹にいる時はいつも「赤ちゃーん!」て声かけてくれたね。

でもやっぱりどこかで不安だったんだね。

赤ちゃんが産まれて来る時、母さんが痛くて泣いていたら、泣きながら「お母さーん!」て呼んでくれてたね。

赤ちゃんが産まれたら笑顔で「赤ちゃん!」
て言ってくれたね。

これからは家族四人で幸せになろうって思ったよ。
お姉ちゃんとお父さんで赤ちゃん抱っこして微笑んで、それを幸せに感じながらご飯の支度をする。

そんな光景を想像しながら退院したよ。

でも想像とは違った。

目を離せば赤ちゃんの目を触るし、おもちゃの様に扱う。

私が注意しても言う事を聞かない。

おっぱいをあげているとわざと赤ちゃんを叩く。

怒っても「うるさい!」って反抗する。
夜も寝てくれない。

赤ちゃんがやっと寝たと思ったらわざと起こす。

それに腹を立ててついついお姉ちゃんを怒鳴るね。

泣きながら眠るお姉ちゃんを見て自己嫌悪してるよ。

何でこうなるの?こんなはずじゃないのに。って、毎日泣いてたよ。

お姉ちゃんの頭を撫でながら「ゴメンね。」の繰り返し。

それから二ヶ月。

徐々に赤ちゃんのいる空気にも慣れて来たね。

まだまだ赤ちゃんへの扱い方はドキドキするし、ちょっかいも沢山出すけど、段々お姉ちゃんになってきたね。

母さんが手が離せない時に赤ちゃんが泣くと、トントンしてくれてるの知ってるよ。

いつもお風呂で赤ちゃんを洗うの手伝ってくれてありがとう。

いつも怒ってばかりで、ゴメンね。

ちゃんと見てあげられなくてゴメンね。

赤ちゃんにちょっかい出してるのは、母さんがお姉ちゃんに目を向けるからなんだよね。

ニコニコしながら、不安なんだよね。

その三歳のちっちゃい頭で考えてるんだよね。

分かってあげられなくてゴメンね。

こんな母さんでゴメンね。

こんな母さんでも、笑顔を毎日くれてありがとう。

大好き。

拍手[3回]

PR
泣ける話

2011/10/12 (Wed)
母の、お姉さん。
あれから9年、経ったんだね

長かったし、短かったよ。夏の暑い日、その前日まで台風やらで雨や風、夏の暑い気候じゃなかった

でも、あなたが死んだ日、物凄く暑くていつもより早く起きた。

急にだったよね
うつ病でもう無理で新幹線に飛び込んで一瞬で
あなたが死んだ踏み切りを通っておばあちゃんの家に行った。
死ぬなんて、分からなかった。
皆生きて、死ぬ…??
今でも泣くことの出来なかった命日。
明日も会えるんじゃないか
明後日も笑った顔見してくれるんじゃないか
ただその問いが虚しく心の中で呟かれていた。


もっともっと俺が大人だったら変わって居たのかな
あなたは死なずにすんだのかな

あなたみたいな人になりたくて、あなたに憧れて今も歩んでいます。少し我慢してたり無理してんのか分からないけど、でも、ちゃんと自分の道を歩んでいます。


まだガキ過ぎて困るくらいだけど、もう一度だけあなたが笑った顔と声を見て聞きたいです。

叶わぬ夢かもしれないけど

拍手[1回]

泣ける話

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
泣き疲れた人はこちら
忍者ブログ[PR]